ねこ屋じゅくで新しい教室を開講いたしました!!
2月22日、本日開講です!!
ホームページ内にもクリエイターズコースの専用ページを
設置しました!!
⇩リンクはこちら
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
また、それに伴いトップページのねこ屋じゅくのロゴ、
学習塾ページも変更、更新してあります!!
本日2021年2月2日で2周年を迎えましたことご報告申し上げます。
昨年は感染症の影響によりあっという間の一年でした。
例年行われている出来事が出来ず、出会うお子様たちの寂しく、
物足りない思いをどうにか軽減できないかと奔走する内に、
飛ぶように日々が過ぎていきました。
カウンセリングにおいては、感染症の影響によるご相談が増え、
対面でのお話しをする機会が減ってしまい、
ご相談いただいた方々のお力になれたのかの実感を得られず、
不安も多くありました。
ねこ屋じゅくでは、現在指導させていただいているお子様たちには、
出来ることをと日々行うことが出来たものの、
輪を拡げることが出来ず、人との交流の大切さを十分に伝えられなかった
と感じております。
ただ、決して後悔ばかりではなく、感染症の影響があったからこそ、
今までに受けたことのない相談内容に立ち向かうことが出来、
無ければ出会うことがなかった方々のお話しをお伺いすることが出来、
受験生たちはしっかりと今年度の進路を見出し、
合格へと導いていくことが出来ました!!
そして、3年目となる今年も未だ厳しい社会情勢が続いてはおりますが、
前を向き、ご支援くださる皆様と共に、邁進していきたいと思います!
それにあたり、まずは、ねこ屋じゅくで新しいカリキュラムの教室を
開講することとしました。
2月22日の開講を目指し、現在準備奮闘中です。
詳しいことが決まり次第、お知らせいたしますので、
宜しくお願い致します。
旧年中は、大変お世話になりましたこと心より御礼申し上げます。
昨年は、感染症の影響により多くの方が大変な思いをされながらの
一年となりました。
ねこ屋も本格始動した学習塾事業において休業要請対象となり、
生徒の皆様に対して出来ることを模索しながら対応に追われる
こととなりました。
また、カウンセリングルームにおいても、感染症によって起こった休校に
対してのストレス、学業の遅れ、受験に対する不安、友人関係の問題など
今までにはないご相談を多くお受け致しました。
そんな中、近隣地域に対しての無料相談や塾の生徒へのメンタルケア、
お客様へのアンケート調査、地域活動団体との連携など、
新しいことへの挑戦も行うことが出来ました。
今までにない大変な年となりましたが、決して無駄な年ではなかったと
思っています。
そして、本年2021年。
三年目となる今年の始まりも短い冬休みの中で何か出来ることはないかと
思いを巡らせ、小規模で細やかではありますが、お子様たちに少しでも
充足感を得ていただけるイベントを行いました。
それは、「去年は何もなかった」「一年あっという間に過ぎてしまった」
というお子様たちの声に一石投じられればと思ったからです。
出来る限りの感染症対策を行いながらのイベントは決して楽なものでは
ありませんでしたし、親御様方の不安も高まる中では参加を見合わせる方
も当然いらっしゃいます。
それでも、緊急事態宣言を前に、何か出来たこと、
楽しかったと言っていただけたこと、
体調を悪くするお子様が一人もいらっしゃらなかったこと、
やって良かったと思っています。
緊急事態宣言が発令され、感染者数も増加している中、
今年も大変な一年になることが見込まれます。
けれど、一つ一つのことを慎重に、
一人一人に対して丁寧に、
皆が良かったと思える年に出来るよう尽力して参ります。
皆様、一緒に頑張りましょう!!
※授業は基本1.5時間の換算です。
回数や日程、時間はご希望により調整致します。
恒例の勉強会のご案内です。
理由としましては、今まで参加の中心となっていた近隣の中学、高校生の定期試験の日程が
今年は大分ズレが生じているため、各校の試験前対策に対応できるよう設定致しました。
受験生に関しては、今回は成績決定に係る重要な試験だと思います。
万全の対策はされていることと思いますが、日々自宅学習で根をつめていると逆に煮詰まって
学習の進みや効率が悪くなってしまうこともあります。
是非、ねこ屋に辛くない勉強を体験しにいらしてください!
また、小学生に関しても、中学生や高校生と一緒に勉強出来る機会はほとんどなく、
来年、今後の未来につながるいい機会になると思います!
勉強を見させて頂いた後、継続しての通塾のご相談、または今後の学習環境のご相談なども承ります。
学習内容につきましては、事前に親御様にご要望をいただき対応いたします。
安価な金額でご参加いただけますので、お気軽にお申込みください!
尚、今勉強会は感染症の予防の観点から、定員数を少なくしての対応とさせていただいています。
お申込みは先着順にて承りますので、ご了承ください。
ねこ屋ブログを更新しました!
第十五回目はねこ屋じゅくで導入した
トレーディングカードゲーム、『デュエルマスターズカード』の
ご紹介です。
学習の一環として効果があるため、国語の勉強方法に迷われている方
の一助になればと思います。
夏休みが終わり、定期試験が近づいてまいりました。
中には、休校の影響で今回の試験が今年度初めてという学校もあるようです。
授業時間が短いために夏休みの宿題に苦労されたお子様も多かったことと思います。
ねこ屋は苦しくない勉強を目指しています。
是非一度体験してみてください。
勉強を見させて頂いた後、継続しての通塾のご相談、または今後の学習環境のご相談なども承ります。
学習内容につきましては、事前に親御様にご要望をいただき対応いたします。
安価な金額でご参加いただけますので、お気軽にお申込みください!
尚、今勉強会は感染症の予防の観点から、定員数を少なくしての対応とさせていただいています。
お申込みは先着順にて承りますので、ご了承ください。
親御様の悩みの種である夏休みの宿題指導や夏休み明けの試験対策、
夏休み中に苦手な単元、科目の克服など、
ご要望にあわせて自由カスタマイズできる講習会です。
学習指導においては、
作文やレポート課題など親御様が教えにくいものも対応可能です。
ご要望があれば、屋外での調査やパソコンを使用しての素材集め、
図書館での調べ学習などを行います。
また、発達に不安のあるお子様も、
期間中個人に合ったカリキュラムを検討し指導を行います。
更に、講習期間中に、実験教室や工作教室、
中、高校生向けの試験対策勉強会などなど、
各種イベントも開催いたします。
今年は、感染症の影響によって休校が長引き、
お子様の学習面にも不安が大きく、
自粛期間によってストレスも高まっています。
感染症の影響により5ヶ月ぶりの開催となります。
長期間の休校により、学校生活、新しい学年の学習内容についていくことが難しいお子様も多いと思います。
受験生においては、来年度の各学校の受験要項が判然とせず、進路について迷われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
改めて目標を見出す機会をつくりましょう!
勉強を見させて頂いた後、継続しての通塾のご相談、または今後の学習環境のご相談なども承ります。
学習内容につきましては、事前に親御様にご要望をいただき対応いたします。
安価な金額でご参加いただけますので、お気軽にお申込みください!
尚、今勉強会は感染症の予防の観点から、定員数を少なくしての対応とさせていただいています。
お申込みは先着順にて承りますので、ご了承ください。